1
なんでだろう
夜のなかならできるのに 想像の中では私は心から話をしてるのにな ライブハウスに行きたいぜ そこであたしが話したい人の目をのぞきこんで なかにあるものを探すよ party nightはほんとに素敵 目をみて言葉が言える気がするよ すごく言いたいことがあった気がする でもそれがなんなのか、なんて言えばいいのか知らない 目をのぞきこんで、そこに見えるものに うまく伝えられたらいいのにな ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-29 04:19
![]() ニューバーバリアンズの「ジャンピンジャックフラッシュ」が聴きたくなって聴いた ぐちゃぐちゃで粗い音で歌っているキース。 興奮してうまくかけないよ。 たくさんの走る音が全部ビートに乗って、走るトラックの上で私を見下ろしながらライブやってるバンドみたいに。 たくさんの音がたったひとつのものすごく、rock'n'rollな、とにかくそうとしか言えないよなかっこいいビートだけで、走ってた 途中で止まったジャンピンジャックがまた走り出す時キースが何か私たちに言う お前は?ってさ 知らないけど、そう お前は? 目つぶって、始まるのを待ってしまうくらいドキドキする瞬間で、私はキースが本当に好きだと思った。 neil young&crazy horseのライブアルバム「WELD」の、「F*!#ln'Up」 ライブビデオでやってるのを観た時からcrazy horseは最高のバンドだと思った 全員が全員の息遣いで音楽をやってる ギターはお互いの音のなかで、弾いてる そんなバンドは本当に奇跡だから、 観ていてドキドキして、何かすごく純粋で力強い動物を目の当たりにしたみたいに やってる奴らの最高にヒートアップしたビートにのめりこんだ 今日は最高にいい日だった。 めいと話して楽しかったし、 バイト先で、「11/26の夢は!?」って話したの、 私が、海賊になって、海にねっころがりたいと本気で話したら ライギョになりたいと話してくれた。 魚になって泳いでもいいよね バイト先でSUZIE Qの音源無料'試聴'していただいて、人にカッコイイといってもらって、嬉しかった。 月夜の下で聴くクレイジーホースは最高にいい。 ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-26 23:53
![]() これからどうなっていくのだろうか。 綺麗な空を見ていたら本当にどうなるんだろうと、不思議な気持ちになった。 お友達はみんな現実的に考えている(当たり前かな) 私はというと夢みている。バカっぽい夢を 夢をみればみるほどみんなは離れていくと思う。 最近、そういうことを思う。 だから、弱くない、一人でも生きていける人になりたいなと思う。 でもそれは無理で、きっと誰かを必要とする。 本気でこれだ、これが最高だ!って思えるものなんて、いつまでたってもみつからないんじゃないかなぁ いつも満足できなくて、だから掴もうとして必死になるけど、 それでいいのかもしれない。分かんない。難しい。 最高なものはなんとなく胸のなかにあるんだ。 それをいつか再現したいと思います。 白い布に、夜から朝になる瞬間をはりつけたようなワンピースが欲しくて 目の上に、水色とピンクのグラデーションつけて、ワンピース着て、「ティファニーで朝食を」のミス.ゴライトリーに会いたい 空みたいなワンピースなんです。 原宿とか普段行かないけどさ、ありえない位かわいい、信じられないワンピースが欲しいの!! 古着でもいいんだけど、完璧に大好きになって買いたいのだ。そのワンピースの全てを。 だから、ひさびさに、原宿行こうかなぁ。 たまに、絵の中からでてきたような女の子がいるんだよ。 ワンピースほしい! 色々あるけどみんな幸せになるといいな。 本当に空が綺麗で、「インマイライフ」を聴きました。 ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-23 17:40
11/21はぶちかましたいと思うのでぶちかまされに来てください。よろしく!
渋谷crawlです。 いま新曲つくってるんだけどこれもカッコイイ曲になりそう なんかチャイムとかベルとか鳴らしたらかっこいいかもな woopiee & relaxin DA! リラクシン 大切だと思う 手紙書いたり音楽聴いたりおしゃれしたり もう冬だから 今度スカイブルーとピンクのケーキつくるのだ 12月にはベティ・ペイジの映画公開 I LOVE 冬! ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-20 01:14
![]() 今先日のライヴ音源を聴いてる。 めいのボーカル、dr.feelgoodのようでまじかっこいい まじかっこいい ほんとにかっこいい私の好きなロックンロール SUZIEQ LIVE!!! ★11/21(水)渋谷crawl ★12/22(土)横浜club lizard! 楽しいpartyだよ! 新曲やりたい うをー!!!! やる気でてきた。 dr.feergoodみたいにやってやる すげーかっこいいメロディつくって 自分が、自分がかっこよすぎて一番最初にノックアウトされて、ライヴやりたい そんくらいだまじで i love rocknroll. you too! ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-16 00:39
すごい雪の日です。 かおり兄の運転するバイクのようなのにかおりがひもで繋がれて、私はその後ろで最後尾です。 雪の上を、スカイウォーカーの宇宙のように、ぐんぐん走ります。たくさんの人が、本当に宇宙のように、飛んだり回ったりして雪の上を高速で走っています。 私とかおりは、バイクが動くと、その動きよりも大きく体を遊ばせて、ぴょんぴょん飛んだり、でっかくカーブしたりします。 360度回転だってできちゃうから私は反対側の世界から二人をみたりできて、すごい楽しくて、かおりたちと私は最高の笑顔でくるくる回っています。 それは本当に、本物の家族みたいで、すごくすごく素敵です。 そしてしばらく走ってたら、雪の地の上にたくさんの人が集まっていました。 私たちはそこにたどりつきました。 その人たちは、雪の歌を歌っていました。 ふりつけもして、みんなその“ふり”を踊りながら歌っています。 私たちは歌も踊りも知らないのでそこに立ってそれを見ていました。 世界ぢゅうの雪の上で、人びとはみんな歌っていました。 たくさんの場所で雪の歌が歌われました。 素敵!! ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-13 17:46
![]() JANIS. ピースオブマイハートだよ ジャニス 心がばらばらな夜に聴いて、感じている お前がお前をつかむんだ あたしには弱いとこがたくさんあるけど そういう弱点は見せられない。嫌われたくないからか。 そうやって生きていたら、言葉が半分しか表せない人間になってしまうのだろうか? 嫌われたくないから、優しくされたいから 私は人にやさしく、強くなりたいと思う 行き止まったよ ずっと立ち止まって考える、考える、考える だから歌わないと分からなくなるのだ。 本当はすごくかっこわるい人間だけれど ライブだけは何の前置きもない 前置きなんてない JANISはそれを伝えているのだ ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-09 22:42
私は宇多田ヒカルの声とうたいまわしがすごく好きです。
とくにこないだ題名にもした”simple and clean” "光"の英語バージョンなんだけど、ぜんぜんちがう。 こっちのほうがメロディも好き。 題名がとてもいいし歌詞もとてもいい。 あと、すごく気持ちよく歌っているから聴いてて本当に素敵な気分になる。 それは、英語のほうが、日本語より「音」と密接な言語だからじゃないかなと、とても思う。 人生はぜんぜんシンプルなんかじゃねーよって ほんと思うこともある でもいくつかのことはきっとシンプルなのかもしれない そう思うことけっこうある utadaがスタジオライヴでこの曲を歌ったとき まったく加工や装飾されてない彼女の声がすごく素敵で 英語の子音がとっても歌にあってるのだ CDよりも正直でシンプルで好き。 あと、「光」のPVもとっても好き。 ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-07 03:16
失う時 自分ができる行動のなかで一番いい行動をとろうと努力したって
少しは失うのだ。 正直でありたいと思う。 適当に考えた答えや都合のいい答えより、本当に感じたものを信じるべきだと 少しずつ 少しずつ失うし 手に入れているんだろう 私にとっては少しどころじゃなくすごく大きい、大切なものを失った気がする。 小さい言葉や 小さい笑顔 失ったことがまだ決定してない時から 「ついに失われる」ことが怖くて、 私は固まってしまったんだ だけど、生きてるし、変わるから。 どんどん少しずつ変わっていく そうやって生きていく ロックンロール ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-05 23:42
最近まじであそんでなかったから今とても遊びたい。
遊びたい!!! 今したいことは 夜中車に友だちと乗って 大好きな音楽をかけながらぶっとぶの そういう時の音楽って最高に好きなんだよね 遊びたい! ホントなのにな いや、やろうと思えば、なんだってできることだらけなんだよね 本当は。 だからこそマジでやりたいと思う気持ちが実現に必要だと今思います。 夜が好きなのは短いからなのかなあ 本当夜になると遊びたくてうずうずしちゃうよ、 台場のきたねー海とか月島とか横浜とか 千葉とか行きたくなってさ 夜中のコンビニでおでんくったり漫画よんだりすんの大好き 花火とか アホっぽいけど楽しいから好きだよ やっぱライブハウス いこう ライブみよう ▲
by maaaayu1211
| 2007-11-04 03:45
1 |
以前の記事
2012年 08月2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||